コンテンツへスキップ

上野 朱(うえの・あかし)

1956年福岡市生まれ。「古本アクス」元店主。著書に、『蕨の家 上野英信と晴子』(海鳥社)、『父を焼く 上野英信と筑豊』(岩波書店)。

鎌田 遵(かまた・じゅん)

1972年生まれ。亜細亜大学准教授。著書に、『「辺境」の抵抗 核廃棄物とアメリカ先住民の社会運動』(御茶の水書房)、『ネイティブ・アメリカン 先住民社会の現在』(岩波新書)ほか。写真集に、『大地と生きる 北米先住民族の矜持』(論創社)など。

亀山 亮(かめやま・りょう)

1976年千葉県生まれ。写真家。写真集に、『INTIFADA』(自費出版、さがみはら写真新人賞およびコニカフォトプレミオ特別賞受賞)、『AFRIKA WAR JOURNAL』(リトルモア、土門拳賞受賞)ほか。著書に、『戦場』(晶文社)など。

姜 湖 宙(カン・ホジュ)

1996年ソウル生まれ。絵・小説・童話の創作を続けている。

しろくま

北極在住。絵を描いている。https://www.instagram.com/_yuri_blue

中里佳苗(なかざと・かなえ)

1975年生まれ。一橋大学大学院社会科学研究科修士課程修了。同大学院博士後期課程単位取得退学。社会福祉法人に勤めたあと、発達障がい児のための個別指導プロジェクトR‘s roomを立ち上げ代表を務める。

中村 寛(なかむら・ゆたか)

1974年生まれ。多摩美術大学美術学部リベラルアーツセンター/大学院教授。アトリエ・アンソロポロジー合同会社代表。著書に、『残響のハーレム ストリートに生きるムスリムたちの声』(共和国)、『アメリカの〈周縁〉をあるく 旅する人類学』(松尾眞との共著、平凡社)ほか。

新原道信(にいはら・みちのぶ)

1959年伊豆半島生まれ。中央大学文学部教授。著書に、『ホモ・モーベンス 旅する社会学』(窓社)、『境界領域への旅 岬からの社会学的探求』(大月書店)ほか。編著に、『うごきの場に居合わせる 公営団地におけるリフレクシヴな調査研究』(中央大学出版部)など。

西尾 漠(にしお・ばく)

1947年生まれ。『はんげんぱつ新聞』元編集長。原子力資料情報室共同代表。著書に、『原発を考える50話』(岩波ジュニア新書)、『日本の原子力時代史』(七つ森書館)、『反原発運動四十五年史』(緑風出版)ほか。

諸屋超子(もろや・ちょうこ)

1981年長崎生まれ。小説家。文学を中心に扱う書店「Book with Sofa Butterfly Effect」店主。作品に、『コロナ in ストーリーズ』。